メニューと料金
-
SFA療法(セイクラル流 膜調整法)
(※当院のメインメニューは、この1つだけです)
※ ↑ 写真画像はイメージです。
現在では1階ではなく、3階(303)の駅近マンションの1室にて施術をおこなっております。
-
初めての方の料金表
※初見料とはカルテ作成代料、問診料、各種検査代料、のすべてを含んだ料金のことです。当院に初めていらした時のみに掛かる費用です。
※当院は明朗会計な為、上記金額以外は一切掛かりませんのでご安心ください。
-
2回目以降の方の料金表
5000円(税込)
※2回目以降からはずっと初見料は掛かりませんので、上記の施術料のみで施術が受けられます。
※当院は時間で施術はおこなっていませんが、初めての方はトータルで約30~40分、2回目以降の方は約20~30分程かかります。
※なお、ご予約されていても、状況によっては10~30分程、待合室でお待ち戴くこともございますのであらかじめご了承下さい。
初めての方は1時間半程度は念の為余裕をもってご来院ください。(待ち時間等も考慮して頂きたい為。)
混んで無くスムーズにいけば30~40分程度で施術等全て終わります。
2回目以降の方は1時間程度は念の為毎回余裕をもってご来院ください。
混んで無くスムーズにいけば20~30分程度で施術は終わります。
( ↑ 初めての方のプラス10分の内容 )
- 予診表のご記入 (約4分)
- 簡単な当院のご説明 (約2分)
- 問診 (約4分)
※当院ではクレジットカードも使えます!
「やばいっ、今日現金忘れちゃった!」という時でも、クレジットカードさえあれば、お支払いがラクに済ませられます。
当院で取扱いが可能なクレジットカードの種類は Visa ・ MasterCard ・ American Express の3種類です。(JCBは使用できません。)
(クレジットカードご利用明細書)レシート及び領収書をご希望の方は、紙での発行ではなくメールでの送付(デジタル式)という形を取らせて頂いておりますので、こちらもあらかじめご了承ください。気になる点等あれば、詳しくはご来院時にご説明いたします。
-
皮膚刺激療法(※当院の補助的なメニューです。)
一箇所・・・90円~ OK!!
※説明・・・
Q. どういった療法なの?
A. 絆創膏に数ミリの小さな鍼がついたもの、または金属粒子のついたものを、
治療点(ツボ)に3日前後貼り、持続的に身体に刺激を与えるものです。
貼る時も、貼っている時も感覚としてはほぼ何も感じませんのでご安心下さい。
主におツライところに貼ります。
Q. なぜ効くの?
A. 皮膚刺激が鎮痛に特に有効なのは、
皮膚が外部の危害から身体を守る必要があることを利用しています。
Q. 効能とは?
A. 主には血流改善や鎮痛作用に効果的です。
なので肩こり・腰痛などに効果的となります。
また内臓機能の低下や体質改善などにも用いられていて、
多種多様に幅広い症状に用いられます。
☆当院ではあなたの通院が少しでもしやすくなるように、現在さらに紹介制度、メール配信サービス(サービス券をお送りする場合もあります)などをおこなっておりますので、施術料がさらにお得に安くなります。
① 紹介制度 ・・・ 家族、同僚、友人、知り合いさんなど、
他の方をご紹介頂けますと「紹介ご優待券」としてサービス券を差し上げています。
紹介して頂いた方と、紹介でいらっしゃられた方それぞれに、500円サービス券2枚ずつを双方に(合計2000円分)差し上げます。
※サービス券のご利用は1度のご来院の際に1枚までとさせて戴きます。
② メール配信サービス ・・・ ご登録戴いた方にだけ、
季節的な事(トピックス)で起こってくる身体への負担などタイムリーな事柄、
誕生日にお得なサービス券等の配信、イベント事(サービス券をメールに添えて送ったりもします)、
企画等の告知、場合によっては、治療後などに体調を伺うなども致しますので
ぜひご登録の方どうぞ。詳しくは、ご来院時にご説明致します。